杉並総合高等学校
スギナミソウゴウコウトウガッコウ
この学校の
杉並総合高等学校
スギナミソウゴウコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
杉並区下高井戸5-17-31
アクセス
浜田山駅(京王井の頭線) 徒歩10分
上北沢駅(京王線) 徒歩12分
学校情報
- 学科
- 総合学科
- 指定校・推進校
- 海外学校間交流推進校
- 部活動
-
●運動系
バスケットボール(男・女)/バレーボール(女)/硬式テニス(男・女)/バドミントン/卓球/サッカー(男・女)/柔道/弓道/ダンス/陸上競技/野外活動/水泳
●文科系
吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/和太鼓/合唱/美術/写真/演劇/文芸/茶道/料理・食物・クッキング/生物/日本の伝統文化/英語/韓国語
動画で知る
先生・生徒の学校自慢
生徒の個性や考えをすごく大切にしてくれる学校だと思います。なので生徒一人一人がとても個性豊かで芯があると思います。
生徒 :2年生
色々な国の人が生徒にも先生にもいて、日々異文化を感じることが出来るところが自慢です!
生徒 :2年生
国際的な学校なので姉妹校との交流もあります。2年生から科目も増え、自分に合った授業選択ができます。
生徒 :2年生
海外にある姉妹校との交流が盛んなことです。私は交流を通して韓国人の友達が沢山できました!
生徒 :2年生
第二外国語の授業では、ALTの先生からの説明や姉妹校との交流をし、韓国や中国についてとことん学べるところが杉総の魅力だと思います。
生徒 :2年生
特色を知る
ユネスコスクール
ユネスコスクールとしてユネスコの様々なな事業を応援しています。これは世界寺子屋運動です。
ユネスコスクール・海外ボランティア
ユネスコスクールとして海外で様々なボランティア活動をしています。
海外学校間交流推進校・姉妹校交流
姉妹校のフォートストリート高校と杉総の生徒が訪問した翌年フォートの生徒が訪問するなどは隔年で交代交代交流しています。
海外学校間交流推進校・姉妹校交流
台湾の内思高級工業職業学校との姉妹校交流の様子ですコロナ禍でもカード交換などをしていました。コロナ禍が明けたら台湾修学旅行です。
海外学校間交流推進校・姉妹校交流
姉妹校の美林情報科学高校とはコロナ禍もオンライン交流を継続的に行い23年2月からは対面交流もスタートしました。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 2024.07.15 月
- 2024.07.15 月
- 2024.07.15 月
- 2024.07.20 土
- 2024.07.20 土
- 2024.07.20 土
- 2024.07.26 金
- 2024.07.26 金
- 2024.07.26 金
- 2024.07.27 土
- 2024.07.27 土
- 2024.07.27 土
- 2024.07.27 土
- 2024.07.27 土
- 2024.07.27 土
- 2024.07.29 月
- 2024.07.29 月
- 2024.07.29 月
- 2024.07.30 火
- 2024.07.30 火
- 2024.07.30 火
- 2024.07.31 水
- 2024.07.31 水
- 2024.07.31 水
- 2024.08.24 土
- 2024.08.24 土
- 2024.09.13 金
- 2024.09.14 土
- 2024.09.14 土
- 2024.09.14 土
- 2024.09.15 日
- 2024.09.15 日
- 2024.09.15 日
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません