学校プロフィール

アクセス

所在地

日野市大坂上4-16-1

アクセス

日野駅(中央線)徒歩15分
豊田駅(中央線)徒歩20分

学校情報

学科
普通科
指定校・推進校
進学指導推進校、理数研究校、英語教育研究推進校、海外学校間交流推進校
部活動
●運動系 
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス(男・女)/バドミントン/卓球/硬式野球(男)/ソフトボール(女)/サッカー(男)/ハンドボール(男・女)/剣道/バトン(女)/陸上競技/水泳
●文科系 
吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/合唱/美術/写真/演劇/文芸/茶道/将棋/漫画/家庭/生物/英語

動画で知る

  • 日野台高校 施設紹介 再生ボタン

    日野台高校 施設紹介

  • 日野台高校  特色 再生ボタン

    日野台高校 特色

  • 日野台高校 説明会 再生ボタン

    日野台高校 説明会

先生・生徒の学校自慢

特色を知る

ガイダンス画像1

自学自習

朝は7時過ぎから、昼間の授業・部活等を経て夜は7時まで、自習室、図書室、廊下の自習コーナー等で学習している生徒が大勢います。

ガイダンス画像2

学校行事

合唱祭では、広いホールを使って全クラスが取り組みます。文化祭では、1・2年生はは工夫を凝らした催し物を企画し、3年生は劇に取り組みます。体育祭では、4つの団に分かれて、さまざまな種目で競います。

ガイダンス画像3

部活動

運動部の数が17、文化部の数が9、同好会の数が4あり、各団体がそれぞれの目標に向けて、日々努力をしています。陸上部や卓球部など、関東大会に出場する部活動もあります。

ガイダンス画像4

進路

昨年度の大学現役進学率は88%で、現役進学率が都立高校の中ではとても高いです。国公立大学合格者数が84名、早慶上理が58名、GMARCHが317名でした。

ガイダンス画像5

校舎

2018年に校舎改築および校庭改修が完成し、校舎がとてもキレイです。
教室の内装も木目調の造りになっており、木のぬくもりを感じながら授業を受けることができます。

イベントカレンダー

  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません

\SNSで繋がりましょう!/