学校プロフィール

アクセス

所在地

多摩市永山5丁22

アクセス

永山駅(小田急多摩線・京王相模原線) バス利用8分
聖蹟桜ヶ丘駅(京王線) バス利用23分
鶴川駅(小田急小田原線) バス利用23分

学校情報

学科
普通科
指定校・推進校
学力向上研究校、TOKYO教育DX推進校
部活動
●運動系 
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス/バドミントン/卓球/硬式野球(男)/ソフトボール(女)/サッカー(男)/ハンドボール(男)/剣道/ダンス/陸上競技/水泳
●文科系 
吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/和太鼓/美術/写真/演劇/茶道/書道/映画/料理・食物・クッキング

動画で知る

  • 永山高等学校 施設紹介 再生ボタン

    永山高等学校 施設紹介

  • 永山高等学校 特色 再生ボタン

    永山高等学校 特色

  • 永山高等学校 説明会 再生ボタン

    永山高等学校 説明会

先生・生徒の学校自慢

ワクワク、ドキドキ永高祭!ダンス披露や縁日など個性溢れるお店がたくさんあります。

生徒:3年生

寺子屋や学力向上部などにより、勉強に困ってもしっかりとサポートしてもらえます!

生徒:3年生

学年種目が多い体育祭は魅力です!みんなで心を一つにして全力で楽しんでいます。

生徒:2年生

この学校の魅力の1つは、図書館が広いこと!快適に本が読め、勉強もできます。

生徒:2年生

部活動がとても楽しいです!どの部も自分のペースでしっかり活動できます。

生徒:1年生

特色を知る

ガイダンス画像1

多摩市唯一の学校

多摩市唯一の都立高校として部活動や生徒会活動、特別活動等地域と連携した活動が充実してます。

ガイダンス画像2

きめ細やかな指導

勉強が中学校まで苦手だった生徒も、補習や長期休業中の講習など手厚くサポートします。東京都の寺子屋事業(放課後補習)も導入しています。

ガイダンス画像3

人間力を伸ばす部活動

部活動にも力を入れていきます。技術よりもリーダーシップを発揮してもらえるような生徒に入学してもらいたいです。

ガイダンス画像4

R6年度完成新校舎

新校舎になりました。R6年度からグラウンドを含め全ての設備が使えるようになります。敷地が広く、特にグラウンドは東京都でTop3に入ります。

イベントカレンダー

  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません

\SNSで繋がりましょう!/