学校プロフィール

アクセス

所在地

日野市南平8-2-3

アクセス

京王線 南平駅 徒歩10分

学校情報

学科
普通科
指定校・推進校
進学指導研究校、理数教育の推進に係るSIP(Scientific Inquiry Program)拠点校(第Ⅲ期)、海外学校間交流推進校
部活動
●運動系 
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス(男・女)/ソフトテニス/バドミントン/卓球/硬式野球/ソフトボール(女)/サッカー/ハンドボール(男・女)/ダンス(女)/陸上競技/水泳
●文科系 
管弦楽・オーケストラ/吹奏楽・ブラスバンド/合唱/美術/写真/演劇/茶道/囲碁・将棋/ジャグリング/家庭/自然科学

動画で知る

  • 南平高校 施設紹介 再生ボタン

    南平高校 施設紹介

  • 南平高校  特色 再生ボタン

    南平高校 特色

  • 南平高校  説明会 再生ボタン

    南平高校 説明会

先生・生徒の学校自慢

学習スペースが多く、職員室前にも自習スペースがあるので、すぐ先生に聞けるのも魅力です

生徒 :3年生

部活動が盛んで大会で賞をとっている部活も!先輩後輩の仲が良く、和気あいあいとしています

生徒 :2年生

雰囲気が良く、優しい生徒が多い。やる時はしっかりやり、楽しむ時は全力で楽しみます!

生徒 :3年生

親身になって話を聞いて下さる先生方が自慢です。小さな悩み事も何でも聞いてくださります

生徒 :1年生

挨拶が活発で他校から褒めていただくほど!友達同士だけでなく先生方とも欠かさずしています

生徒 :1年生

特色を知る

ガイダンス画像1

自然豊かで落ち着いた校風

南平高等学校は創立38年目を迎える、都立高等学校です。多摩動物公園の北側に位置し、南平丘陵公園が隣接する自然豊かな環境にあり、この環境を巧みに生かして設計された校舎は、学びに最適な静けさと落ち着きを持っています。

ガイダンス画像2

自学自習の習慣化

本校では土曜日授業を行わず、自学自習・部活動・個別指導等を推進しています。校内自習室の開放や「学習記録表」による学習状況の把握・ポートフォリオ作成・週末課題・小テストの実施などを通して、高校1年から自学自習の習慣化を目指します。

ガイダンス画像3

自主自律を育む

ノーチャイム制を採用しており、授業の始まりや終わりにチャイムはなりません。チャイムが鳴らずとも、授業や集会は何ら支障なく行われています。それは、自主自律の精神のもと、生徒一人一人が時間を意識して自己管理を行っているからです。

イベントカレンダー

  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません
  • 今月のイベントはありません

\SNSで繋がりましょう!/