国分寺高等学校
コクブンジコウトウガッコウ
この学校の
国分寺高等学校
コクブンジコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
国分寺市新町3-2-5
アクセス
鷹の台駅(西武国分寺線) 徒歩25分
国立駅(中央線) バス利用12分
恋ヶ窪駅(西武国分寺線) バス利用20分
学校情報
- 学科
- 普通科
- 指定校・推進校
- 進学指導特別推進校、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)、英語教育研究推進校、海外学校間交流推進校
- 部活動
-
●運動系
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス(男・女)/ソフトテニス/バドミントン/卓球/硬式野球(男)/ソフトボール(女)/サッカー(男・女)/ハンドボール(男・女)/剣道/ダンス/陸上競技/登山・ワンダーフォーゲル/水泳
●文科系
吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/合唱/美術/イラスト文芸/写真/茶道/華道/書道/クイズ研究/レゴ/スイーツ研究/科学/生物/天文/英語
動画で知る
先生・生徒の学校自慢
生徒1人1人が輝ける最高で最強のぶんじライフが楽しめます。
生徒 :2年生
特色を知る
基礎の徹底と個に応じた学習
本校は、国語(言語文化/古典探究)・数学(数学Ⅰ/数学Ⅱ)・英語(論理・表現Ⅰ~Ⅲ)において習熟度別少人数教育を行い基礎の徹底を図っています。また、職員室前には質問コーナーがあり質問や学習に関する様々な悩みに対してきめ細かく教員が対応しています。
きめ細かい進路指導と充実した講習
本校ではきめ細かい進路指導を入学時から行い、その結果国公立・難関私立大学約100名と高い進路実績が評価され東京都より「進学指導特別推進校」の指定を受けています。また、補習や講習が長期休業中に多数(年間約80講座)企画されており塾に頼らない教育を実現しています。
充実した学校行事
本校は、文化祭・中夜祭・合唱祭・体育祭の4つの行事を1週間に集約した「木もれ陽祭」を9月に行います。それに向け学年やクラスをを越えて全校が一丸となり取り組んでいます。その結果、生徒同士や生徒と教員との深い信頼関係が構築されています。
多彩な部活動
本校の部活動は加入率が高くその種類も豊富です。(現在37部活)それぞれの部活動が目標を持ち様々な大会やコンクールに参加し他校との連携を深めています。また、そのなかには関東大会やインターハイなど全国レベルまで勝ち抜いている部活動もあります。
自主自立とチャレンジ精神
本校は、本格的な探究活動にも力を入れ、総合的探究の時間を利用して1年次には「論理コミュニケーション」・2年次においては「グループ探究」・3年次は「個人探究」を行い最終的には生徒全員が4000字の「個人探究論文」を完成させています。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません