蒲田高等学校
カマタコウトウガッコウ
この学校の
蒲田高等学校
カマタコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
大田区蒲田本町1-1-30
アクセス
蒲田駅(京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線) 徒歩7分
京急蒲田駅(京急本線) 徒歩15分
学校情報
- 学科
- 普通科
- 指定校・推進校
- スキルアップ推進校、学力向上研究校
- 部活動
-
●運動系
バスケットボール(男・女)/バレーボール(女)/硬式テニス(女)/バドミントン/卓球/硬式野球(男)/サッカー/柔道/ダンス/陸上競技/水泳
●文科系
吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/美術/写真/文芸/料理・食物・クッキング
動画で知る
先生・生徒の学校自慢
蒲田高校では30分授業や朝学習等で基礎学力を徹底し、進路実現を目指しています。
生徒 :2年生
基礎からの学び直しができ、勉強が苦手な生徒も理解できるように授業をしてくれます。
生徒 :2年生
テストだけでなく様々な面を評価してくれます。明るくて元気な生徒がたくさんいます。
生徒 :2年生
基礎学習重視で進路実現!勉強苦手でも大丈夫!蒲高生は明るく元気!
生徒 :2年生
行事では得意や苦手関係なく生徒一人一人が楽しく全力で取り組んでいます。
生徒 :1年生
特色を知る
「オール蒲田」で取り組む「進路指導」
蒲田高校では「進路指導最重点主義」を掲げ、全教員が一丸となって進路指導に取り組んでいます。1年生から体系的な進路指導プログラムを組み、3年間の学校生活すべてが進路実現につながっているとの意識を全生徒にもたせ、全生徒が希望進路を実現できるように指導しています。
基礎からの学び直しを実現するための制度
50分授業と合わせて、1年生では午前中の前半に30分授業を導入し、集中力を高めた反復学習を徹底します。また、朝の10分学習による学び直し、反復学習、習熟度クラス編成、国語・数学・英語の三教科での少人数展開授業などで基礎・基本を定着させます。
ユニバーサルデザインに基づく授業の実施
蒲田高校では「授業のユニバーサルデザイン」を掲げ、そのための誰もが学びやすい授業展開、教室環境の整備などを実施しています。評価についても多様な形態での評価を実施し、年8回の確認テストに加え、提出物や授業態度など日々の取り組みを評価しています。
安心して学校生活を送れるサポート体制
1年生では2人担任制とし、高校導入期にきめ細かな対応を行っています。また、ユースソーシャルワーカー(週3回来校)やスクールカウンセラー(週1回来校)、精神科校医や外部諸機関との連携を活用し、生徒の「心の健康づくり」を推進しています。
生徒一人一人が輝く学校行事
蒲田高校では全生徒がいずれかの委員会に所属しています。各委員会は普段の活動とともに、体育祭や文化祭などの行事ではそれぞれの役割を担い、行事を運営します。体育祭での競技や文化祭での発表だけでなく、運営面でも責任をもち、生徒一人一人が輝く学校行事を行っています。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 2024.07.24 水
- 2024.07.24 水
- 2024.08.02 金
- 2024.08.02 金
- 2024.08.24 土
- 2024.08.24 土
- 今月のイベントはありません
- 2024.10.05 土
- 2024.10.05 土
- 2024.11.23 土
- 2024.11.23 土
- 2024.12.14 土
- 2024.12.14 土
- 2025.01.11 土
- 2025.01.11 土
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません