足立高等学校
アダチコウトウガッコウ
この学校の
足立高等学校
アダチコウトウガッコウ
HPはこちら外部サイトへのリンク
アクセス
所在地
足立区中央本町1-3-9
アクセス
五反野駅(東武スカイツリーライン) 徒歩8分
学校情報
- 学科
- 普通科、商業科
- 指定校・推進校
- ビジネス人材育成推進校
- 部活動
-
【全日制】
●運動系
バスケットボール(男・女)/バレーボール(男・女)/硬式テニス(男・女)/バドミントン/卓球/軟式野球(男)/サッカー(男)/ラグビー/剣道/ダンス/陸上競技/水泳
●文科系
管弦楽・オーケストラ/吹奏楽・ブラスバンド/軽音楽/美術/演劇/茶道/書道/囲碁/放送/アニメーション研究/料理・食物・クッキング/生物
【定時制】
●運動系
バスケットボール/バレーボール/硬式テニス/ソフトテニス/バドミントン/卓球/硬式野球/サッカー/ダンス/陸上競技/ハイキング/水泳
●文科系
軽音楽/合唱/美術/演劇/家庭/簿記
動画で知る
先生・生徒の学校自慢
生徒と先生の距離が近くて、いろいろ相談に乗ってくれます。部活動では顧問先生も一緒にプレイしてくれます。
生徒:3年生
校庭が広くて体育の時間がとても充実しています。 校舎内にはベンチがたくさんあって、過ごしやすいです。
生徒:3年生
私は小・中と不登校でしたが、足立高校定時制にきて、友達と楽しく勉強できています。
生徒:定時制3年生
授業でも4技能重視で英検対策はバッチリ!偏りなく英語の能力を磨くことで、受験者・合格者ともに伸びています!
先生 :英語・英検担当
特色を知る
進路指導
入学当初より計画的・継続的な進路指導を行っています。
学年集会にて模試の分析や対策をレクチャー、個人面談において目標設定・達成までの道筋を明確にする、オンライン学習サービス「スタディサプリ」の活用や大学生チューターによる自主学習支援講座などを行い、進路決定をサポートします。
一人一台端末を活用した授業
新入生は入学当初のオリエンテーションにてスマスク端末のセットアップを行い、各教科の授業で積極的に活用しています。
教員側からの資料提示だけでなく、プレゼンテーション資料の作成や課題の提出・返却、自主学習支援など活用の内容も多岐にわたっています。
部活動
本校には運動部14、文化部11、同好会3、計28団体があります。
定時制併設校のため平日の部活動は17時までとなりますが、多くの生徒が入部し活動を行っています。
学校行事など
明るい校舎、広い体育施設を存分に活用し、文化祭・体育祭をはじめ合唱祭や球技大会など多くの行事が行われています。
実行委員会や係が中心となり、企画運営をしています。
イベントカレンダー
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 2024.09.08 日
- 2024.10.05 土
- 2024.11.09 土
- 2024.12.14 土
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません
- 今月のイベントはありません